2019.11.07
大阪eスポーツ研究会は、産官学と街が連携し、「eスポーツを通じた街の活性化」を目的とした研究組織。
そんな大阪eスポーツ研究会 の第3回が 2019.12.10(火)の15:00-17:00に、難波御堂筋ビルディング 9階・難波御堂筋ホール 9Aにて開催されます。
今記事はその「第3回大阪eスポーツ研究会」の詳細を記載いたします。
(参加申し込みは、事前アンケート&出欠確認フォームから受付を行う必要があります。)
開催日時:2019年12月10日(火) 15:00〜17:00
開催場所:難波御堂筋ホール 9A
〒542-0076
大阪市中央区難波4丁目2番1号 難波御堂筋ビルディング 9階
「eスポーツにおける「選手」「法律」」
DetonatioN Gaming CEO 梅崎 伸幸
「スポンサーがゲーミングチームに求めること」
「ゲーミングチームの収入源」
「ゲーミングチーム内の役割や体制」
「ゲーミングチーム運営者が考える法律問題」
「ゲーミングチーム運営における課題」
木村・永田法律事務所 弁護士・基本情報技術者 永田 竜也
「eスポーツ に絡む法的諸問題」
今回の研究会では、DetonatioN Gaming CEOである梅崎 伸幸様から直接「ゲーミングチームについて」のお話があり、そして弁護士の永田 竜也様からはeスポーツに皆さまが思い悩む「eスポーツ に絡む法的諸問題」についてお話を聞くことができます。
eスポーツにご興味ある方はぜひご参加ください!
大阪市北区にeスポーツ+イベントスペース「Area∞(エリアエイト)」がオープン!
eスポーツチーム「SUSANOO GAMING8」のチームロゴがリニューアル
当社が運営する「SUSANOO GAMING8」は、たむらけんじさんを共同オーナーとして迎えました。
eスポーツチーム「SG8 / SUSANOO GAMING 8」のスポンサーに株式会社スポーツタカハシ様が決定
「SG8 / SUSANOO GAMING 8」のスポンサーにブランドレガシーパートナーズジャパン株式会社様が決定
大阪オフィス移転のお知らせ
「守門e-sports大会」にSG8/てぃー・コメがゲスト出演しました
KBS京都がeスポーツチーム SUSANOO GAMING 8(SG8)のスポンサーに就任
株式会社セキュアグラフ様「京都産業大学オープンキャンパス」の配信運営を行いました
eスポーツのTV番組が新たにスタート!KBS京都『ゲームってeですね!』
「SUSANOO GAMING8」のスポンサーに株式会社アイズファクトリー様が決定
株式会社ネクスト・ワン様主催「NINJA CUP」の運営を行いました