2019.10.16
ますます注目度が高まるeスポーツ。
ビジネスに参入するための第一歩を、先駆者である、BenQ、RIZeST、スサノオの取り組みから学べます。
BenQは、日本eスポーツ業界の現状と将来性を、BenQアジアパシフィックの視点から解説。
RIZeSTは、業界の第一線を走り続けるパイオニア企業として、eスポーツビジネスのマネタイズ法を紹介。
スサノオは、京都最先端eスポーツ施設をなぜ無料開放するのか、その戦略と8つの戦術を明らかにします。
(協賛:ベンキュージャパン)
<登壇者>
Gavin Wu氏 ベンキューアジアパシフィック ビジネスラインマネージャー
古澤明仁氏 RIZeST 代表取締役
中野貴博氏 スサノオ 代表取締役
大阪市北区にeスポーツ+イベントスペース「Area∞(エリアエイト)」がオープン!
eスポーツチーム「SUSANOO GAMING8」のチームロゴがリニューアル
当社が運営する「SUSANOO GAMING8」は、たむらけんじさんを共同オーナーとして迎えました。
eスポーツチーム「SG8 / SUSANOO GAMING 8」のスポンサーに株式会社スポーツタカハシ様が決定
「SG8 / SUSANOO GAMING 8」のスポンサーにブランドレガシーパートナーズジャパン株式会社様が決定
大阪オフィス移転のお知らせ
「守門e-sports大会」にSG8/てぃー・コメがゲスト出演しました
KBS京都がeスポーツチーム SUSANOO GAMING 8(SG8)のスポンサーに就任
株式会社セキュアグラフ様「京都産業大学オープンキャンパス」の配信運営を行いました
eスポーツのTV番組が新たにスタート!KBS京都『ゲームってeですね!』
「SUSANOO GAMING8」のスポンサーに株式会社アイズファクトリー様が決定
株式会社ネクスト・ワン様主催「NINJA CUP」の運営を行いました